生活費にどれくらいかかるか知らない男

リアルなお金の話

「旦那が生活費を入れてくれない」

という相談は実は多いです。

私も生活費など

もらったことがなかったので

自分で稼ぐ

という選択をしましたけれど

 

どれくらい生活費に

費用がかかるか

知らない旦那も多いです。

 

私の元旦那は

 

「月5万円あったら足りるやろ」

という思考でした(汗)

そして自分は十分やっていると。

 

 

ちなみに私は今現在

シングルマザーなので

どれくらいの生活費がかかるかというと

およそ毎月30万円程度です。

 

 

20万円の収入であれば

貯金ができないし

子供達の教育費も

捻出できないと思います。

 

 

つまり、世帯で考えると

最低でも月に40万円くらいの収入が

あるということが理想的です。

 

 

年収で言うところ
480万円。

 

 

おおよその家庭の生活費を考えたいと思います。

 

 

住居費:7万円〜10万円程度

光熱費や通信費、日用品、保険など:4万円程度

食費:5万円程度

学校給食、諸費用:1万円〜
(公立小学校、子供2人の場合)

 

これが普通だと思います。

我慢することなく

普通に暮らせるレベルです。

 

住居費は大阪市内の
2LDK以上のマンションで
想定しており

 

現在の大阪市内の分譲住宅ローン
返済額の(2000万円程度)
月額を想定しています。

 

地方でしたら
もう少し安いかもしれません。

 

ちなみに我が家は女の子なので
食べる量が少ないですが
流石に中学生になると
量が増えてきました。

 

そして外食はほぼしないので
この金額ですが
外食するとなると
さらにここから費用が
かさむと言えます。

 

なので、最低レベルでも
月に20万円です。

 

年収で言うところ
240万円です。

 

贅沢しなければ
なんとか生きていけるレベル。

 

ここからさらに

 

子供の習い事:一人2万円
(大阪府は塾代助成が月に1万円まで出ます)

服代など:シーズン毎に3万円程度

貯蓄(投資):月に10万円

 

そのほか

行き先不明金(お小遣い):月に3万円

美容代


 

そして未来へのリスクの貯蓄

など考えていくと

世帯で言うと

月に40万円くらいが必要だと

感じます。

 

ちょうど日本人の

平均年収です。

 

そこからさらにボーナスを

もらうと考えると

年収600万円から700万円くらいあると

旅行に行ったり

海外旅行にも行ける

というところが見えてきます。

 

離婚をするとなると

どれくらいの収入が必要か

ということになります。

 

ここに養育費もプラスされます。

 

市町村によると

母子家庭に対する扶養手当も出ます。

 

養育費を払わない旦那もいますが

そこは社会的な制裁を加えても良いでしょう。

 

養育費を払わないとか

生活費を入れてくれない男は

これくらい費用がかかるということを

知らないのでしょう。

自分が毎日スーパーへ行くわけではないし

 

自分一人だったら

食費はこれくらいなのに

なぜそんなお金がかかるの?と

思っているかもしれません。

 

一人が増えるごとに

倍々に増えていきますからね

 

トイレットペーパーでも
一人分の消費量と
家族4人の消費量は
全く違いますから。

 

自分しか見えてないんですよ

 

そんなに生活費が

かからないと思っている男は。

 

そんな男はクズ同然です。

 

 

まあ、クズだから
離婚するわけですね。

 

よく離婚した原因を聞く人いますけど

 

まともに話し合いができて

 

譲歩し合える人であれば

 

離婚に至らないんですけど

という感じ。

 

 

離婚して養育費を渡しても

足りないということくらい

理解しろと言いたい。

 

 

シングルマザーが極貧でかわいそう

という人は

 

意味不明ですね。

 

シングルでなくても

 

旦那が給料が安ければ

 

どれだけきつい生活か

ってことなんですよ。

 

その旦那が

 

借金持ち

浪費家

家にお金を入れない

 

のであれば結婚生活が

どれだけ大変か・・・

 

シングルの良い点は

その辺の余計なストレスが

一切ないということです。

 


・旦那が生活費を入れてくれない

・今後離婚したけれど金銭的な不安がある

・主婦だけど離婚できる?

 

今現在シングルマザー
または今後離婚を考えている方向けに
お金の相談を承ります。

 

60分オンラインZOOM:6,500円

 

お申し込みは
こちらから

 


離婚しても

あなたが幸せな生活を

送ることはできます。

勇気ある一歩を踏み出しましょう。