会社を辞めたいと思った時に考えること 起業しても会社は辞めるな! 会社を辞めたいと思って何か起業をスタートして、最初はできる!という直感だけでやってみた。だけど、そこからいきなり消えてしまう人多数発見の事実・・・1年後、もっと言えば10年も残っている人なんてほとんど居ません。一度会社を辞めてしまうと再就職は条件が悪くなるだけ・・・簡単にキャリアを捨ててしまっていいのでしょうか?そうならないために、会社を辞めるシナリオを書いてみました 2019.04.06 会社を辞めたいと思った時に考えること
夢を叶える時間管理術 夢を叶える時間管理術 人生に大事なのは時間。「忙しい」と嘆くほとんどの人が夢を叶えることができていません。それはなぜだかわかりますか?答えは・・・「時間管理が下手だから」これに尽きます。夢を叶えるための時間管理の徹底方法をここで、お伝えしますね。子育てしながら、家事をしながら、何かをしながらの主婦は忙しいのではなく、振り回されているのです、他人の時間に。あなたの軸をベースに時間管理を徹底して行くと、夢が叶って行く道筋が出来上がり。夢を叶えるのは王子様を待つのではなく、自ら夢を叶える時間を作りに行きましょう 2019.04.01 夢を叶える時間管理術
リアルなお金の話 50代のリアルお金の話 隣の芝生を見ている場合じゃない?50歳で資産1億円を持っている人と資産100万円もない人に二極化すると言ったら大げさでしょうか?将来を不安だと言っている人のほとんどが資産が1億円がないという・・・でもその一億円、経営者やお金持ちじゃないと貯まらないと思っていませんか?まさかまさか今の時代預貯金一本でやっているなんてもう時代は古い。貯金だけで一喜一憂するのもそろそろウンザリ。じゃあどうしたらいいの?というお悩みにお答えしたのがこちらの記事です 2019.03.22 リアルなお金の話
美と健康 永遠の19歳でいるために そろそろ会社を辞めて夫を捨てて第二の人生を掴むための幸せ設計術ナビゲーターの北澤英実莉です今日は女性の永遠のテーマ美と健康について美と健康は永遠のテーマ女性が衝動買いをしたくなるTOP5がおそらく美と健康なのではないでしょうか?私も10代の... 2019.03.21 美と健康
手抜き家事のススメ 手抜きをして人生を変える時間を確保するには? なんでそもそも女性が家事をしなければならないのだろうか?そんな古い考え方をしている人が未だに多い日本。夫婦とも働きでも割合的には女性がすることの方が多いのは何故でしょうか?同じだけ働いて何故同じだけの家事を分担できないのか?答えは古い日本の価値観にあるのです。女性だけが「しんどい」時代はもう終わり。おっさんの希望通りの世の中になんてならないことをそろそろ気づかないといけないのです 2019.03.21 手抜き家事のススメ
人生を変えるための人間関係 居心地の悪い人間関係こそが人生を変える鍵 あなたの周りの5人の平均が実は自分の平均です。収入もそうだし、生き方や仕事、価値観も非常によく似ています。もし自分の生き方に疑問を感じるのであればまずは周りの人間関係を変える必要があります。起業したいと思った人に、起業してない人に相談したら「辞めて置いた方がいい」と言われるのがオチでしょう。幸せな結婚生活をしている人に「離婚したい」と相談するのと同じようなことで。実際これしちゃってる人は多いです。 2019.03.20 人生を変えるための人間関係
女性が人生を楽しむための教科書 女性が人生を楽しむための教科書 かつての日本での女性の幸せは3高男と結婚して、子供を産んで育てることが幸せとされてきた。今になり、その神話が崩れ始めている・・・実はそれは社会に惑わされた都合のいい嘘だったと気づいたのは今の現代になってから。「あれ?幸せって言えるのかな?」「私の人生本当にそれでいいのかな?」と疑問に思って当たり前と言えるし、むしろ気づいて「おめでとう」である。何故ならば・・・ 2019.03.18 女性が人生を楽しむための教科書
第二の人生を楽しく生きるための考え方 第二の人生の考え方 50歳。人生折り返し地点。このままの人生では終われない。もっと新しいことがしたいし、知らない世界ももっと見て見たい。欲をいえば一花咲かせたい。まだまだ自分の人生を諦めたくないあなたへ送る50歳からの楽しい人生設計方法の指南書です。今の時代は昔と何が違うのか?時代のスピードに全然追いついていけない・・・なんて人にこそ読んでいただきたい記事です。 2019.03.17 第二の人生を楽しく生きるための考え方
プロフィール 初めまして 初めまして北澤英実莉です ブログはずっとアメブロで7年間しておりましたが、今回新しくブログを開設しました 私のプロフィールをご紹介します なんの取り柄もなく大した実績もなく転職回数7回以上 思春期に父親を交通事故で亡... 2019.03.16 プロフィール